【指定申請代行】【実地指導】【助成金申請】【スタッフ管理】

訪問介護 できること できないこと 【助成金で開業・経営支援 実地指導対策】

訪問介護【できること できないこと】【助成金で開業経営サポート】

名古屋ひまわり事務所の 訪問介護サービス 開業・開設・経営支援

訪問介護【できること できないこと】【助成金で開業経営サポート】

 

 

 

 

 

【助成金申請代行】で、開業・開設・経営支援
【相談無料】だからお気軽に

訪問介護員の出来ること出来ないこと

ホームヘルパーにはできる業務とできない業務があります。

身体介護

身体介護は、利用者が食事や入浴などの日常生活動作が一人でできず、介助を必要とする場合にヘルパーが行う直接的介助です。世帯や家族の状況に関わらず、ケアマネジャーの作成するケアプラン(居宅サービス計画)に記載されたサービスを利用することができます。

身体介護
介護の内容 出来ること 出来ないこと
排泄
  • トイレへの移動介助、見守り・誘導
  • 排泄介助(失禁のお世話、採尿器や差し込み便器の介助)
  • オムツ交換
食事
  • 食事介助・食事の見守り
  • 配膳・後片付け
  • 特段の専門的配慮をもって行う調理(流動食など、医師の指示をもとに行う)
  • 胃ろうチューブの洗浄
入浴
  • 入浴介助(部分浴・全身浴)
  • 清拭
身体整容
  • 洗面介助、整髪介助
  • 口腔ケア、爪切り、ひげ剃り
  • 散髪
  • 肌に接着したパウチの取り換え
更衣
  • 更衣介助
体位変換
移動・移乗
  • 体位変換
  • 移動・移乗介助
通院・外出
  • 乗車
  • 降車のための移動、移乗の介助
  • 車椅子での移動や歩行の介助、付き添い
  • 受診待ち時間中の付き添い
  • 利用者やヘルパーの自家用車を運転しての送迎
起床・就寝
  • 起床
  • 就寝のための着替えや排せつ、整容の介助
服薬
  • 服薬介助、飲み忘れの確認

利用者の趣味趣向にかかわる外出(カラオケ、パチンコ、観劇、老人会への参加、お墓参りなど)の同行はできません。

※ケアプランとは、利用者がどのような介護サービスを受ければ、その人らしく自立した生活が送ることができるのか考え、提供する介護サービスを組み合わせた計画書のことをいいます。
ケアマネジャーが利用者と面接して、問題点や課題などを把握し、家族や介護サービス事業者を含めた話し合いを行って作成していきます。

生活援助

生活援助は、利用者が一人暮らしの場合で、身体状況などにより自力では家事が困難な場合や、同居する家族等が障害や疾病等、または同様のやむをえない事情により家事が行えない場合にケアマネジャーの作成するケアプラン(居宅サービス計画)に記載されたサービスを利用することができます。

生活介護
介護の内容 出来ること 出来ないこと
掃除
  • 主として利用者が使用する居室、トイレ、風呂、洗面所、テーブルの上の掃除
  • ゴミ出し
  • 利用者が使用していない部屋の掃除
  • 草むしり、花壇の水やりや手入れ
  • ベランダ掃除
  • ペットの世話
  • 換気扇の掃除
  • 引っ越し準備や大荷物の移動
洗濯
  • 洗濯(洗濯機・手洗い)
  • 洗濯物を干す、取り入れ、収納
  • アイロンがけ
  • 利用者以外のための洗濯から収納
  • 利用者以外のためのアイロンがけ
ベッドメイク
  • 布団干し
  • シーツ交換
  • 利用者以外のための布団干し
  • 利用者以外のためのシーツ交換
衣服の整理・被服の補修
  • 衣類の整理
  • ボタン付けやほつれの補修など
  • 仕立て直し、裾上げなどのおおがかりな裁縫
調理
  • 一般的な調理
  • 食事の準備、後片付け
  • 利用者以外のための調理
  • おせち料理や誕生日などの特別な調理
買い物
  • 近隣店舗での日用品、食材(生活必需品)の購入・代金支払い
  • 生活家電の購入・日常生活必需品の代金支払い
  • 薬の受け取り
  • 遠くのデパートで購入
  • タバコやお酒など嗜好品の購入
  • お歳暮などの購入
  • 来客用の買い物
外出支援
  • 通院同行
  • 公共サービスの申請や役所への届出・選挙及び納税同行・日常生活品の買い物代行
  • 生活資金を引き出すための金融機関同行
  • 散歩(ケアプランに位置づけられる場合を除く)
  • 美容院などへの同行
  • 墓参り、法事等への同行
  • 金融機関での引き卸代行・お金の管理
その他
  • 衣服の整理
  • 衣服の補修
  • 利用者がいない状況でのシーツ交換
  • 免許更新の付き添い
  • 住民票の代行取得
  • 単なる見守り(留守番)、話し相手
  • 自営業の場合の仕事の手伝い
  • 自動車の給油、洗車、清掃
  • 家具、電気器具等の移動、修繕、模様替え
  • 室内外家屋の修理、ペンキ塗り

基本的に利用者本人が主に利用する居室の清掃、利用者本人の衣類洗濯、利用者本人のための調理などの日常生活に対する援助はできますが、利用者以外の方のための家事はヘルパーの仕事の範囲外となります。
郵便局、ポストへの郵便物の持ち込み・投函は市区町村によってできる・できないの判断が分かれているため、確認が必要です。
また預貯金の引き出しなど、金銭や貴重品の取り扱いをヘルパーに頼むことはトラブル防止のため、基本的にはできません。
 訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

医療行為となるケア

医師、歯科医師、看護師などの医療従事者以外の者の医療行為は禁止されているため、ヘルパーは医療行為をすることができません。

医療行為となるケア
介護の内容 出来ること 出来ないこと
爪切り
  • 爪切り
  • 爪やすり
  • 爪に異常がある、爪の周囲の皮膚に化膿や炎症がある場合
  • 糖尿病により専門的な管理が必要な場合・巻き爪等変形した爪の爪切り
耳掃除
  • 耳垢の除去
  • 耳垢塞栓の除去
口腔ケア
  • 歯ブラシや綿棒を使った口腔ケア
  • 重度の歯周病がある場合の口腔ケア
  • 一包化された内服薬の内服介助
  • 軟膏を皮膚に塗る
  • 湿布の貼り付け
  • 点眼薬の点眼
  • 肛門への座薬挿入
  • 鼻腔粘膜への薬剤噴霧
  • 服薬管理・仕分け
  • インスリン注射を介護職員が行う
処置
  • 軽微な切り傷、擦り傷、やけどなどによる汚れたガーゼの交換
  • ストーマのパウチに溜まった排せつ物の処理
  • 自己導尿の補助のためのカテーテル準備、姿勢保持
  • 市販のグリセリン浣腸での浣腸
  • 血糖値測定の声かけ、数値の確認、測定器の準備
  • インスリン注射の際の声掛け、見守り
  • 褥瘡(じょくそう)の処置など、専門的な判断が必要な傷の処置
  • 肌に接着したパウチの取り替え
  • 自己導尿
  • 摘便
  • 血糖値測定、インスリン注射
  • 〔たんの吸引・経管栄養〕
測定
  • 水銀体温計、電子体温計での体温測定
  • 自動血圧測定器での血圧測定
  • パルスオキシメーターの装着
  • 水銀血圧計での血圧測定

※ たんの吸引や経管栄養は医療行為ですが、介護福祉士および一定の研修を受けた介護職員は、定められた条件下において実施できる場合があります。

訪問介護事業 開業・開設・経営 よくある質問

訪問介護事業を名古屋で開業・開設・経営されている事業主様からの良くある質問をまとめましたので、ご参考にしてください。
訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

名古屋 訪問介護 開業・開設・経営支援
名古屋ひまわり事務所 報酬一覧

開業・開設・経営
指定申請 スポット報酬
開業・開設・経営
顧問契約締結
訪問介護 開業・開設・経営
新規指定申請
(総合事業を含む)
248,000円
総合事業を含む
(3自治体まで)
(喀痰吸引登録:別途60,000円)
左記70%
訪問介護 開業・開設・経営
変更指定申請
49,800円 左記70%
訪問介護 開業・開設・経営
実地指導・監査対策
59,800円 無料
訪問介護 開業・開設・経営
処遇改善加算計画書・特定処遇改善加算計画書の作成と提出
49,800円 左記70%
訪問介護 開業・開設・経営
処遇改善加算実績報告書・特定処遇改善加算実績報告書の作成と提出
59,800円 左記70%
訪問介護 開業・開設・経営
処遇改善加算計画に伴う就業規則及び賃金規定
就業規則:70,000円
賃金規程:50,000円
無料

訪問介護事業 開業・開設・経営 こんな記事も読まれています

訪問介護 開業手順

訪問介護事業の開業・立上げの手順についてまとめました訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

訪問介護 開業資金

訪問介護事業を開業・立上げした場合に必要な資金についてまとめました訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

訪問介護 開業 儲かる?

訪問介護事業を開業・立上げをした場合、儲かるか?についてまとめました訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

訪問介護 報酬改定

訪問介護を開業経営する上で知っておきたい【報酬額】【加算額】についてまとめました。訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

訪問介護 資格要件

訪問介護を開業経営する上で必要な【人員要件】【資格要件】についてまとめました。訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

訪問介護 サービス提供責任者と介護ヘルパー

訪問介護の開業経営に必要な【サービス提供責任者】と【介護ヘルパー】についてまとめました。訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

訪問介護 保存すべき記録

訪問介護を開業経営する上で【作成すべき書類】と【保存すべき書類】についてまとめました。訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

訪問介護 できる事 できない事

訪問介護の指定をとって【できること】【できないこと】をまとめました訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

訪問介護 ヘルパーさんの勤務時間管理

介護ヘルパーの【勤務時間の計算方法】についてまとめました訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

訪問介護 開業開設・経営サポート

訪問介護業の【開業開設】をお考えの方、【経営】されている方への【名古屋ひまわり事務所のサポート内容】をまとめました。訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

介護事業 外国人雇用で開業経営支援

外国人雇用で介護事業開業経営サポート訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

訪問介護 実地指導対策

訪問介護を開業経営する上で気を付けなければならない【実地指導対策】についてまとめました。訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

訪問介護 助成金で開業経営サポート

訪問介護事業を【助成金申請】で開業経営サポート
訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

訪問介護 給与計算代行で開業経営サポート

訪問介護事業を【給与計算代行】で開業経営サポート
訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

訪問介護 人事労務管理で開業経営サポート

訪問介護を【人事労務管理】で開業経営サポート
訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

その他の介護サービス 開業・開設・経営サポート

介護業特化型名古屋ひまわり事務所では、全ての介護サービスに対応しておりますので、介護事業の拡大の際にもご対応できます。

主な介護サービスについてもご覧ください。

訪問介護 開業経営サポート

訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

訪問看護 開業経営サポート

訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

デイサービス 開業経営サポート

訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

居宅介護支援 開業経営サポート

訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

介護タクシー 開業経営サポート

訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

有料老人ホーム 開業経営サポート

訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

その他の介護サービス

訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

 

障害福祉サービス

訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

お問い合わせ

訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策訪問介護【できること】できないこと【助成金】開業【経営支援】実地指導対策

相談料無料です。お気軽にお問い合わせください TEL 052-856-2848 受付時間 9:00 - 18:00 [ 土・日・祝日除く ]
愛知県愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12
大名古屋ビルヂング25階

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

名古屋ひまわり事務所総合サイト 【開業・開設・立上げ・経営支援】

岐阜ひまわり事務所総合サイト 【開業・開設・立上げ・経営支援】

名古屋で【助成金申請代行】で【開業・開設・立上げ・経営支援】

名古屋で【各種許可申請代行】で、【開業・開設・立上げ・経営支援】

名古屋で【人材派遣業】の【開業・開設・立上げ・経営支援】

名古屋で【建設業】の【開業・開設・立上げ・経営支援】

  • facebook

固定ページ

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.