許可申請【助成金申請】給与計算【社会・労働保険】

株式会社の機関設計 【助成金で独立開業支援】 ~ 会社設立方法・流れ・許可申請・給与計算 ~

株式会社設立代行【独立開業】名古屋【株式会社の機関設計】

株式会社の機関設計

機関設計とは

株式会社設立するに当たり、最初にしなければならないのが株式会社の機関設計です。

株式会社の機関とは、会社法によって定められた機関のことで全部で10種類あります。
この株式会社の機関を、どのように設置するかを決める事を株式会社の機関設計と言います。

株式会社の機関

株式会社の機関は、全部で10種類ありますが、具体的には以下の通りです。

株式会社の機関

(1) 株主総会
(2) 取締役
(3) 代表取締役
(4) 取締役会
(5) 監査役
(6) 監査役会
(7) 委員会
(8) 執行役
(9) 会計監査人
(10) 会計参与

以下、具体的にご説明します

株式会社の機関
(1) 株主総会

一度は聞いたこともあるかと思いますが、株式会社に関する全てのことが決議できる機関の事です
なお、株主総会は必ず置かなくてはいけません

株式会社の機関
(2) 取締役

なじみのある言葉だとおみますが、専務取締役とかの取締役です
株式会社の業務執行を行う機関のことです
なお、取締役は必ず置かなければいけません

株式会社の機関
(3) 代表取締役

取締役が複数いる場合、それを代表する機関の事です

株式会社の機関
(4) 取締役会

業務執行に関する意思決定を行う機関の事です

株式会社の機関
(5) 監査役

取締役の業務を監査する機関

株式会社の機関
(6) 監査役会

監査方針の決定や報告の作成を行う機関の事です

株式会社の機関
(7) 委員会

指名委員会、監査委員会、報酬委員会などを設置する機関の事です

株式会社の機関
(8) 執行役

委員会設置会社で、会社の業務を行う機関の事です

株式会社の機関
(9) 会計監査人

計算書類についての監査を行う機関のことです

株式会社の機関
(10) 会計参与

取締役や執行役と一緒に会計書類の作成を行う機関のことです
株式会社 設立 方法 流れ 代行 独立開業 名古屋 助成金 許可申請 給与計算 

株式会社の機関設計

上述しました10種類の機関は、必ず置かなくてはならないものではありません。
会社の形態に応じて、必置だったり任意だったりします。

全部で47パターンありますので下記に一覧に致します。

⼤会社+⾮公開会社の場合

1 取締役 監査役 会計監査⼈
2 取締役 監査役 会計監査⼈ 会計参与
3 取締役会 監査役 会計監査⼈
4 取締役会 監査役 会計監査⼈ 会計参与
5 取締役会 監査役会 会計監査⼈
6 取締役会 監査役会 会計監査⼈ 会計参与
7 取締役会 指名委員会等 会計監査⼈
8 取締役会 指名委員会等 会計監査⼈ 会計参与
9 取締役会 監査等委員会 会計監査⼈
10 取締役会 監査等委員会 会計監査⼈ 会計参与

中⼩会社+⾮公開会社の場合

11 取締役
12 取締役 会計参与
13 取締役 監査役
14 取締役 監査役 会計参与
15 取締役 監査役 会計監査⼈
16 取締役 監査役 会計監査⼈ 会計参与
17 取締役会 監査役
18 取締役会 監査役 会計参与
19 取締役会 監査役 会計監査⼈
20 取締役会 監査役 会計監査⼈ 会計参与
21 取締役会 監査役会
22 取締役会 監査役会 会計参与
23 取締役会 監査役会 会計監査⼈
24 取締役会 監査役会 会計監査⼈ 会計参与
25 取締役会 指名委員会等 会計監査⼈
26 取締役会 指名委員会等 会計監査⼈ 会計参与
27 取締役会 監査等委員会 会計監査⼈
28 取締役会 監査等委員会 会計監査⼈ 会計参与
29 取締役会 会計参与
⼤会社+公開会社の場合
30 取締役会 監査役会 会計監査⼈
31 取締役会 監査役会 会計監査⼈ 会計参与
32 取締役会 指名委員会等 会計監査⼈
33 取締役会 指名委員会等 会計監査⼈ 会計参与
34 取締役会 監査等委員会 会計監査⼈
35 取締役会 監査等委員会 会計監査⼈ 会計参与
中⼩会社+公開会社の場合
36 取締役会 監査役
37 取締役会 監査役 会計参与
38 取締役会 監査役 会計監査⼈
39 取締役会 監査役 会計監査⼈ 会計参与
40 取締役会 監査役会
41 取締役会 監査役会 会計参与
42 取締役会 監査役会 会計監査⼈
43 取締役会 監査役会 会計監査⼈ 会計参与
44 取締役会 指名委員会等 会計監査⼈
45 取締役会 指名委員会等 会計監査⼈ 会計参与
46 取締役会 監査等委員会 会計監査⼈
47 取締役会 監査等委員会 会計監査⼈ 会計参与
大会社

会社法で言う大会社とは、資本金5億円以上又は負債200億円以上とされています。
それ以外を中小会社と定義しています

大会社 中小会社
資本金の額 5億円以上 5億円未満
負債の額 200億円以上 200億円未満
公開会社・非公開会社

発行する株式の全部または一部について譲渡制限をしていない会社を、公開会社といいます。
ですので、「一部」でも譲渡制限をしていない株式があれば,他の株式については譲渡制限をしていてもその会社は公開会社になります。
逆に非公開会社とは、発行する株式全てについて譲渡制限のある会社をいいます。

株式譲渡制限とは、定款で株式の譲渡について会社の承認が必要であることが定められているものをいいます
株式会社 設立 方法 流れ 代行 独立開業 名古屋 助成金 許可申請 給与計算 

株式会社設立代行 名古屋以外にこんな記事も読まれています

株式会社設立の流れ

株式会社設立代行【独立開業】名古屋【株式会社の機関設計】名古屋ひまわり事務所に、株式会社設立代行のご相談・ご依頼を頂いてから 実際に株式会社を設立するまでの流れについてご説明いたします。

株式会社の機関設計

株式会社設立代行【独立開業】名古屋【株式会社の機関設計】 名古屋ひまわり事務所に、株式会社設立代行のご相談・ご依頼を頂いてから まず最初に決めてもらう株式会社の機関設計です。公開会社にするのか大会社にするのかによって設計内容が違ってきます

株式会社と合同会社の比較

株式会社設立代行【独立開業】名古屋【株式会社の機関設計】名古屋ひまわり事務所に、株式会社設立代行のご相談を頂いた際に一番多いご質問です。「会社を設立することは決めたけど、株式会社設立がいいのか?合同会社設立がいいのか?」についてまとめました。

株式会社への法人成り

株式会社設立代行【独立開業】名古屋【株式会社の機関設計】名古屋ひまわり事務所に、株式会社設立代行のご相談を頂いた際に多い質問です。個人事業で経営されている方が、「会社を設立した方が良いのか?個人事業主のままの方が良いのか?」についてまとめました。

株式会社設立後の諸手続き

株式会社設立代行【独立開業】名古屋【株式会社の機関設計】

会社設立 定款の事業目的 記載例

株式会社設立代行【独立開業】名古屋【株式会社の機関設計】 名古屋ひまわり事務所に、株式会社設立代行のご依頼を頂いた際に最初に決めさせていただく内容です。「営業許可を取る際の事業目的の記載方法」についてまとめました

お問合せください

株式会社設立代行【独立開業】名古屋【株式会社の機関設計】 

名古屋で法人設立代行

名古屋で【株式会社設立代行】 助成金で開業経営サポート

株式会社設立代行【独立開業】名古屋【株式会社の機関設計】 名古屋で株式会社を設立して独立開業をお考えの方はこちらをご覧ください

名古屋で【合同会社設立代行】 助成金で開業経営サポート

 株式会社設立代行【独立開業】名古屋【株式会社の機関設計】名古屋で合同会社を設立して独立開業をお考えの方はこちらをご覧ください

名古屋で【一般社団法人設立代行】 【助成金】で開業経営サポート

株式会社設立代行【独立開業】名古屋【株式会社の機関設計】名古屋で一般社団法人を設立して独立開業をお考えの方はこちらをご覧ください

名古屋でNPO法人設立代行 【助成金】で開業経営サポート

株式会社設立代行【独立開業】名古屋【株式会社の機関設計】名古屋でNPO法人を設立して独立開業をお考えの方はこちらをご覧ください

相談料無料です。お気軽にお問い合わせください TEL 052-856-2848 受付時間 9:00 - 18:00 [ 土・日・祝日除く ]
愛知県愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12
大名古屋ビルヂング25階

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

名古屋ひまわり事務所 総合サイト

岐阜ひまわり事務所 総合サイト

【助成金申請代行】 ~会社設立 方法・流れ~ 

【人事労務管理】 ~会社設立 方法・流れ~ 

【給与計算代行】 ~会社設立 方法・流れ~ 

【各種許可申請代行】 ~会社設立 方法・流れ~ 

【介護業 開業経営サポート】 ~会社設立 方法・流れ~ 

【障害福祉サービス 開業経営サポート】 ~会社設立 方法・流れ~ 

【人材派遣 開業経営サポート】 ~会社設立 方法・流れ~ 

【建設業 開業経営サポート】 ~会社設立 方法・流れ~ 

固定ページ

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.